アフィリエイトでは、検索が急上昇しているキーワードや狙ったキーワードの需要を知っておくことも必要ですよね。こんなときに役に立つのが、人気上昇中のキーワードを調べるツールです。トレンド記事を書くなら、話題になっているキーワードを使った方が効率的です。


こういったワードを探すには、Googleトレンドが便利です。そこで今回は、その使い方を紹介しています。まずはgoogleアカウントを作っていきましょう。Googleトレンドでは、googleアカウントを利用したほうが、より多くの機能を使えます。


ケントケント

googleアカウントは簡単に作れるよ!これからってことなら、下の記事を見ていこう!

Googleアカウント作成方法とネットで稼ぐためのグーグル活用法


Googleトレンドを利用するには、Google Chromeが便利です。ただ、Safariには、初期設定でRSSアプリケーションがインストールされていません。その場合は、アップルストアからダウンロードしていきましょう。


検索上昇キーワードを調べる

Photo by rawpixel on Unsplash






Googleトレンドとは

もっとも使いやすく信頼性が高い無料のツールといえば、Googleトレンドになるかと思います。これはキーワードやトピックを簡単に検索できるツールです。


Googleトレンドでは、googleの検索エンジンとyoutubeのデータから急上昇しているワード、動画、ニュースを調べることができるだけでなく、検索ボリュームも瞬時に知ることができます。


使い方は簡単なのでさっそく調べていきましょう。

Googleトレンドでキーワードを調べる

  

まずは、Googleトレンドのホームページの画面左上にある三本横線マークをクリックします。

  
googleトレンド


  

「調べる」をクリックします。

googleトレンドの調べるをクリック

「すべての国」を「日本」に変更してから期間を指定してください。

国と期間を選択する

まずは検索されているトピックや検索クエリを調べていきましょう。調べたいキーワードを「検索キーワードを追加」に入力します。

検索キーワードを追加

たとえば「パズドラ」と入力した場合、検索キーワードやトピックが表示されるので、調べたい項目をクリックして下さい。

バズドラ

「人気度の動向」では、最高に検索があったときを100としてその人気がどのように変化しているのか分かります。十分なデータがなかった場合の表示は「0」です。

人気の動向

「小区域別のインタレスト」からは、指定した期間の中で、そのキーワードがどの地域で人気が高いのか調べることが出来ます。ここは色分けされていて、検索が多いと色が濃くなります。

小区域別のインタレストの色分け

またカーソルをそれぞれの地域の上におくと、数字が出てきます。これは検索クエリの絶対数が多いということではなく、たとえば、人工が少ない都道府県で検索クエリが60、人口が多い都道府県で30といった場合、人工が少ない地域の検索は2倍多いという意味です。

小区域別のインタレスト

また「地方」を「都市」に変更するともっと詳しく調べることができます。

都市別の検索クエリボリューム

表示されている「関連トピック」や「関連キーワード」をクリックすると、その人気の推移がわかります。

関連トピックと検索キーワード

最大5つのキーワードまで同時に比較することが出来るので、いくつかピックアップしていきましょう。

トレンドキーワードを比較

画面を下にスクロールすれば、地域別や各キーワードのトレンド傾向を調べることが出来ます。

トレンドキーワードを比較

急上昇ワードの検索

次に「急上昇ワード検索」をクリックしていきましょう。


「毎日の検索トレンド」には、過去24時間の検索でトラフィックが大幅に増加した検索トピックやキーワードが表示されます。また、画面の数字は検索された絶対数です。

毎日のトレンドを確認

メールで上昇キーワードを受け取る

googleアカウントでログインすると、急上昇ワードの通知をメールで受け取ることが出来ます。まずは画面右上からGoogleアカウントにログインして下さい。

ログイン

次に手紙のマークをクリックします。

手紙のマーク

登録の追加が出て来ます。地域は「日本」に設定されているので、種類と頻度を選択したら「登録」をクリックします。

登録の追加

これで、設定した内容にそって急上昇している検索トピックやキーワードの通知がgoogleアカウントに届きます。


RSSフィードは更新された情報をRSSと呼ばれる形式のデータで提供することです。ここはクリックしてみたのですが、現在はソースコードが表示されるだけになっていました。(2018年6月)

RSSフィード

検索されているキーワードをブログに表示する

気になる記事をブログに導入することができます。まずは「<>」のマークをクリックして下さい。

<>

すると下の画面が表示されます。そこにあるコードをブログに埋め込めば、シェアしたい記事をブログやサイトに表示することができます。ワードプレスなら、下のコード部分をテキストエディタに貼り付けていきましょう。

googleトレンドの埋め込みコード

HTML上をクリックするとコードがセレクトされるので、Windowsなら「Ctrl」と「C」でコピー、「Ctrl」と「V」でペースト、Macなら「command」と「C」でコピー、「command」と「V」でペーストできます。


すると、下のように表示されます。このデータは静的なので更新はされません。見たいところをクリックすると記事が出て来ます。ただし、ユーザーのブラウザにRSSアプリケーションがインストールされていない場合は表示されません。なので読者には、Google chromeかRSSのインストールをすすめてくださいね。



急上昇キーワードのランキングを見る

次に「ランキング」をクリックします。ここでは年間の急上昇キーワード、話題の人などを調べることができます。

ランキング

Googleトレンドはトレンドキーワードを調べる上でもっとも使いやすいツールです。ぜひ利用していきましょう。

ケントケント

Googleトレンドの他にも、トレンドワードが検索できるサイトがあるからチェックしていこう!

トレンドワードのランキングを簡単に調べる無料のツール

たぶん、グーグルの次に利用者が多いといえば、Yahooになると思います。


ただ、Yahooの検索データは2018年3月29日(木)をもってサービスを終了してしまいました。でも、Twitterでつぶやかれているyahoo!リアルタイム検索は利用できます。


楽天には楽天市場の注目トレンドを調べることができるページがあります。こちらは特に今がトレンドという商品を検索するには、おすすめです。


価格.comでは、定番の人気キーワードや人気が急上昇しているキーワードを見ることができ、家電などの記事を書くときには便利です。


cotoha.comというサイトでは、Google、はてな、dメニューの急上昇ワードをまとめてみることができます。


ただ、トレンド記事を書くときには注意が必要です。というのも、記事がリライトになる可能性が高いので、検索エンジンからぺナルティを受ける可能性があるからです。


パンダアップデートをご存知ですか。内容の薄いコンテンツが多いサイトや、他のサイトと情報が重複しているコンテンツの多いサイトは、ぺナルティの対象になるというgoogleのアリゴリズムです。


パンダアップデートが実行されたときには、たくさんのサイトが圏外へ飛ばされています。手動のぺナルティを受けた場合、元の状態に戻すのはかなり難しく、ほとんどのケースで順位が戻ってきません。


パンダアップデートは公表されていますが、googleのアリゴリズムはこれだけではありません。質の高い記事を表示するアリゴリズムがたくさん組み込まれていて、バズったサイトのコンテンツ全体をチェックしています。


ケントケント

重複コンテンツが多いブログは、注意が必要だよ!短期でアクセスを増やせても長期になると逆効果ってことがあるかもしれない!

文章を入れ替えたりして表現のしかたを変えた場合でも、コンテンツが他のサイトとほぼ同じになっていると、検索エンジンから良い評価を受けることができません。


もし、トレンドキーワードで記事を書くなら、突発的に話題となったキーワードだけでなく、たとえばお花見、花火といった季節のトレンドキーワードや母の日、ハロウィン、クリスマスといったキーワードも使っていくとよいのではないかと思います。


こういったキーワードは、毎年決まった時期に必ずと言っていいほど検索ボリュームが急上昇します。長期で運用するなら、徐々にアクセス数を増やしていくことが出来ます。


ケントケント

トレンド記事は、アクセスをあつめるための有効な戦略だけど、コンテンツが重複しないように気を付けていこう!
長期的にアクセスを集めるには、恒例行事やイベント記事もありかな!