こんにちは、カプリです。



メルマガはアフィリエイトをする上で
強力な武器になってきます。



mail-magazine


ただし、どんなにメールを送信しても
相手に届いていないことがあります。



それから、送信はされている場合でも、
自動的に迷惑メールフォルダへ届いてしまい
相手が気付かないということも起こっています。



今回は確実にメールを届ける方法と
迷惑メールフォルダに入らないようにする
方法の2つをご紹介します。



迷惑メールとは

まずは迷惑メールについて説明します。
迷惑メールには大きく分けて次の4つがあります。



  • 受信者の意志に反して送信されたメール
  • 膨大な量で無差別に送信されたメール
  • 悪質なサイトに誘導するようなメール
  • 解除URLが貼られていないメール



迷惑メールは上の4つのどれかになります。



メルマガの登録者にメールを送信した場合、
迷惑メールとして扱われるケースのほかに
迷惑メールフォルダにすら届いていない、
つまり「不達」というケースがあります。



こういうことであれば、あなたがどんなに一生懸命
メルマガを送信しても相手に気付いてもらえません。



これは悲惨です。
少なくても私の場合は、悔しいですし悲しいです。



あなたもきっと同じように感じるのではないかと思います。
なので迷惑メールと不達メールの対策は
しっかりしていきましょう。



迷惑メールや不達メールを防止する方法は
全部で7つあります。
まずはどうすればいいのかご覧ください。



  1. 配信スタンドを準備する
  2. 独自ドメインのメールアドレスを使う
  3. エラーメールの処理をする
  4. 独自ドメインを短縮URLにする
  5. アクションを促進させる
  6. 相手を不快にさせる言葉を使わない
  7. 定期的にテストする



それではこの7つを
一つひとつ見ていきましょう。



配信スタンドを準備する

まずは届く配信スタンドを使って下さい。



アフィリエイターによく使われている
配信スタンドをご紹介します。





この3つであればおススメです。
個人的にはアスメルが使いやすいと思っています。



アスメルであればかなり届きやすいです。
なのでアスメルの契約方法や使い方について
丁寧に説明している記事を用意しています。



そちらをご覧いただければ、
使い方がしっかりわかると思います。
ぜひ参考にされてみて下さい。



独自ドメインのメールアドレスを使う

次に独自ドメインのアドレスを使っていきましょう。



独自ドメインアドレスは、yahoo、gmail、hotmail
といったフリーメールアドレスとは異なる
アドレスのことになります。



メールを確実に届けるには、フリーメールアドレスは使わない
ほうが無難です。



アスメルの公式サイトでも公表されているのですが、
無料メールアドレスを使用すると、迷惑メールフォルダーに
入りやすくなります。



なので、無料メールアドレスは使わない方がいいです。
それからプロバイダーのアドレスは使わないで下さい。



プロバイダーとはインターネットに接続するための
サービスを提供する事業者のことです。



ネット環境をお持ちであれば、
どこかと契約していると思います。



ただしその業者が提供しているアドレスは避けて下さい。
というのは、アスメルの公式サイトでは
プロバイダーのアドレスも奨励されていません。



使って頂きたいのは、独自ドメインのメールアドレスです。
独自ドメインのアドレスとは、たとえばこのサイトならば
ドメイン名がhttps://www.buzzclub.siteなので、
mail@buzzclub.siteになります。



独自ドメインのメールアドレスのほうが
ずっと届きやすいですから、メールアドレスには
独自ドメインのメールアドレスをおすすめします。



それから独自ドメインのメールアドレスの作り方ですが、
こちらも別記事で丁寧に説明していますので
ご覧いただければ簡単に作れるかと思います。



エラーメールの処理をする

次にエラーメールの処理も重要です。



まずはエラーメールの原因から説明します。
エラーメールには3つの原因があります。



まず一つ目ですが、アドレスが間違っているケースです。
アドレスが間違っているとは、メルマガに登録してくれたときに
入力したアドレスが入力ミスなどによって
存在しないアドレスなどになっていることです。



たとえば、ソフトバンクの携帯を使っているとします。
ソフトバンクのアドレスは
「あなた@softbank.ne.jp」です。



しかしこれが「あなた@softbank.ne.jj」とか
「あなた@softbank.ne.j」になっていたら
メールを届けることはできません。



このようなアドレスの場合、メールを送信しても
エラーメールとして戻ってきます。



次に二つ目ですが、受信容量が限界を
超えているときです。



これはメールBOXにメールがたまり過ぎていて、
受信不可能になっている状態です。
郵便ポストであれば、ギュウギュウ詰めになっていて
新しい手紙を入れる隙間がないという感じです。



リストのアドレスがgmailの場合、問題は少ないですが、
エキサイトメールではこういうことが頻繁に起こっていました。



ただし、エキサイトメールは2018年9月28日をもって
サービスを終了しています。



そして三つ目が配信拒否です。
これはメルマガに登録してくれた読者さんが、
配信解除のリクエストをしたときです。



エラーメールの原因は「アドレスの誤り」
「受信容量が限界値を超えている」「配信拒否」

の3つなのでメルマガの送信者側では
どうすることもできません。



メールを送信してもエラーメールになり
必ず返ってきますから、こういうアドレスは
毎日削除していく必要があります。



独自ドメインを短縮URLにする

次に独自ドメインの短縮URLを使って下さい。
無料で短縮URLを作成できるサイトはたくさんあります。



検索に「無料短縮URL」と入力して確認してみて下さい。
いくつも出てくると思います。



ただし無料の短縮URLはあまりおすすめしていません。
というのは、無料の短縮URLでメルマガを送信すると
迷惑メールフォールダーに入りやすくなります。



それもかなり高い確率で迷惑メール扱いに
されてしまいます。
なので基本的に使わないほうがいいです。



短縮URLは無料のものではなく、
独自ドメインの短縮URLにして下さい。
このサイトであればbuzzclub.siteで短縮URLを作ります。



これにはワードプレスのプラグイン
「Pretty Link Lite」を使ってみて下さい。



「Pretty Link Lite」を使えば、独自ドメインの短縮URLが
作成できるだけでなく、クリック解析も簡単に出来ます。



こちらは非常におすすめのプラグインです。



「Pretty Link Lite」のインストールと初期設定、
その使い方については別記事で詳しく解説していますので、
ぜひ参考にされてみて下さい。



アドレス帳への登録を促す

では、アドレス帳への登録の促し方
について説明します。
迷惑メールフォルダーに入らないようにするには、
読者さんにアドレス帳への登録をお願いしていきます。



そこで有効なのがこちらのサイトです。



http://46mail.net/



このサイトはメールアドレスのアドレス帳への
設定方法が網羅されているサイトになります。
アドレス帳への設定方法は、
読者さんが利用しているサービスによって違ってきます。



このサイトであれば、ほとんどすべての設定方法を
知ることができるので便利です。



そこで、メルマガにこのサイトのURLを貼り付けて
アドレス帳への登録をお願いしていきます。



ただし、単に「アドレス帳に登録して下さい」と
頼んでも面倒ですから行動してもらえないと思います。



なので、アドレス帳へ登録してもらうために
プレゼントを用意して下さい。



そして「登録して頂けたらメールでご連絡ください。
プレゼントを差し上げます!」といった
アピールをすると登録してもららえることが多いです。



実際に登録してもらえているかどうかわかりませんが、
プレゼントのリクエストメールが届いた場合、
アドレス帳へ登録されている確率は高いと思います。



相手を不快にさせる言葉を使わない

つぎに相手を不快にさせる言葉や過激な言葉、
犯罪を匂わせるような言葉は避けて下さい。



嫌な言葉をみたり聞いたりすると、
逃げたくなりませんか?



少なくてもわたしはそうです。
意味深なタイトルくらいはいいと思うのですが、
ものすごく不快になるメールもあります。



大阪の出版社が発行したメルマガで
タイトルが「いい加減にしろ!」
になっていたものがありました。
このメールは迷惑メールファルダーにあったのですが、
すぐにメルマガを解除しています。



もちろん発行者にたいして何かをしたという
わけではないですし、受けを狙ってのタイトルではないかなと
思うのですが、気分のいいものではありません。



なので、そういうメールは絶対にやめた方がいいです。
過激な発言、誹謗中傷的な言葉は避けていきましょう。



ただし、恋愛系のアフィリエイトをしている場合、
アダルト系の言葉を使用せざるを得ないことが
あると思います。



そういう場合は、〇〇などを使って言葉を
少し隠したほうがいいです。



定期的にテストする

最後に定期的にテストをおすすめします。
ネット上のアリゴリズムは日々、変化しています。



なので不達や迷惑メールフォルダーに入らない対策を
しても入るときは入ってしまいます。



これは定期的にテストして問題が発生していないか
確認するしかありません。



そこでまずは、自分のメルマガに自分で登録しておいて、
配信しているメールがきちんと届いているかどうか
テストして下さい。



それからフリーメールはいくつでもつくることが出来るので、
フリーメールアドレスを使って、随時メルマガの
新規登録をするようにしてみて下さい。



もしも新規登録で迷惑メールフォルダーに入っていたら、
何かしらの原因があると思います。



なのでその都度、原因を追求して
修正していく必要があります。



テストは簡単ですが確実に受信BOXへメールを
届けるには非常に重要な作業です。



メルマガ購読が登録されたとしても迷惑メール
フォルダーに入ってしまうと忘れられていきます。



なので、始めから受信BOXへ届くように
できることは全てしていきましょう。



以上が不達メールと迷惑メールフォルダーを
回避する方法です。



それでは、最後までお読み頂いてありがとうございました。