ブログを運営していると検索順位が気になります。でも、いつも使うパソコンでは検索ページの1ページ目に表示されているのに、別のパソコンで見ると同じように表示されていなかった!といった経験はありませんか?


もし、普段は使っていないパソコンを使用する機会があるなら、確認してみて下さい。きっと順位が違うはずです。というのもこれには理由があるからです。


Googleにはパーソナライズの機能が付いているので、その結果をみている可能性が高いです。パーソナライズド検索とは、google機能のひとつで検索順位を個人向けにアレンジしたもののことです。


あなた用にカスタマイズされた表示順位を見ていることになりますから、この場合あまり役には立ちません。そこで、出来る限りこの部分を取り除く方法を説明します。


パーソナライズド検索をオフ





どうしてパーソナライズド検索になるの?

パーソナライズド検索が導入されていると、たとえば家族で同じパソコンを使用している場合でも、ユーザーによって表示順位が異なってきます。


どういったことで、こうなるか?というとGoogleは検索している場所、過去の検索履歴、検索したことから得られる情報、google+といったソーシャルメディアから得られるデータに基づいて検索結果の表示を調整しているのです。


他にも、利用したサイトにどのくらい滞在していたとか、離脱した後どういった言葉を検索キーワードに使っているかといった情報も検索順位に関係してきます。


たとえば「遊園地」というキーワードで全く異なる場所から検索した場合、同じパソコンで検索しても表示される結果は違うのです。


Google は、パソコンの IP アドレスや使用している端末の位置情報からあなたのいる場所を特定し、それに合わせて検索結果を自動的に調整しています。


そのため、より正確な検索順位を知るには、まずはこのパーソナライズドされた部分を取り除かなければなりません。


この機能をオフにするにはGoogle Chromeを利用します。Google ChromeとはWebページを閲覧するためのブラウザのことです。


Windowsの初期設定にはInternet ExplorerかMicrosoft Edgeが、MacにはSafariがインストールされていますが、Google Chromeはパーソナライズド検索をオフにできるだけでなく、効率的にSEO対策をする上でも役に立つ機能が付いているので使うと便利です。


そこでまずは、Google Chromeをダウンロードします。


Google Chromeをダウンロードする。(パソコンとモバイル対応)


すでに利用しているかたは、パソコン画面右上のぽっちが3つ縦に並んでいるところをクリックしてから「シークレットウィンドウを開く」をクリックします。

シークレットウィンドウを開く

シークレットモードは真っ黒い画面です。ここには「過去の検索履歴」や「過去にアクセスしたサイト」といったパーソナライズド検索の基になるデータが残っていません。ですので、正確な順位を確認できる可能性が高くなります。


シークレットモード画面

でも、位置情報は取得されているので完全とは言えません。


もう少し正確な情報を得るには、モバイル端末の位置情報をオフにして下さい。まずは、スマホの管理画面にある「設定」から「Chrome」に進み「位置情報」を「許可しない」に変更します。


次に、Google Chromeのブラウザで「Google.com」を開いて、画面の一番下に「不明―正確な現在地を使用」と表示されているのを確認してから、シークレットモードを開きます。


ただ、モバイル端末から検索した場合、スマホアプリが表示されるなど、端末の違いによって検索順位が変わることもあります。こういった理由から、完全に検索順位を把握するのは、今のところ難しいと言えます。


しかし、シークレットモードを活用したほうが、より正確な検索順位を調べることができますから、このモードを使う習慣をつけておくと良いと思います。


それからほとんどの人は検索順位がパーソナライズド検索になっていることに気が付いていません。そして、こういった検索順位になっているほうが、ユーザーにとって使いやすいですし、基本的にはパーソナライズドされたものを大部分の人が見ています。


クエリから検索順位を調べてみよう!

クエリから検索順位を調べるにはサーチコンソールを使います。クエリとは「問い合わせ」という意味で、ここに表示されている言葉が検索に使われた言葉になります。


サーチコンソールでは、各クエリについての掲載順位やブログの平均掲載順位を調べることができます。ではさっそく、各クエリについて順位を調べていきましょう。


サーチコンソールにログインしてから「検索トラフィック」をクリックして「検索アナリティクス」をクリックします。


検索アナリティクスのクエリ

「掲載順位」にチェックを入れれば、各クエリで検索されたときの掲載順位を調べることが出来ます。でも「クリック数」「表示回数」「CTR」「掲載順位」の全部にチェックマークをいれて、全体的な傾向を調べたほうが良いと思います。

クエリと掲載順位

特にCTR(クリック率)と掲載順位が高いクエリは、他の方法のキーワードとして使うことができます。

検索順位を全体でみる

検索順位チェックツールGRCを使おう!

検索順位チェックが簡単にできるGRCは、無料のツールで使いやすいです。なぜなら、サーチコンソールでは、パーソナライズドされたものとそうではないもの2つのデータを基に検索順位が表示されますが、GRCではパーソナライズドされていない検索順位が表示されるからです。


WindowsだけでなくMacで使うことも出来るので、サーチコンソールと一緒に利用していきましょう。


GRCのダウンロード(無料)


SEO対策を円滑に進めるにはGoogle Chromeの拡張機能を使うと効率的です。インストールしておくと便利な拡張機能をこちらの記事で紹介しています。Google Chromeの拡張機能は無料のオプション機能ですが、利便性という面で優れていますから、どんどん活用していくべきだと思います。