アフィリエイト戦略ガイドAll rights reserved.

ブログの作り方|初心者がSeeSaaブログをカスタマイズする方法(アドセンス審査用)



SeeSaaブログを使用してアドセンスの審査に申請する場合は、初期設定で設置されている広告を取り外していきましょう。また、いくつかのパーツはカスタマイズしたほうが審査に通りやすいです。


当記事では、SeeSaaブログをアドセンスの審査用にカスタマイズする手順をご紹介します。


この記事でご紹介しているカスタマイズは、あくまでアドセンスの審査を通過するため方法です。ですので、通常運営するためのブログ設定とは異なります。






SeeSaaブログの「ブログ設定」を変更する

まずは「メールアドレス」と「パスワード」を入力してから「サインイン」をクリックします。


SeeSaaブログのサインインのページを開く




「ブロブ一覧」にある赤枠で囲った「設定」をクリックします。


「ブログ設定」をクリックします。



そうするとこのような画面が開きますので下の方にスクロールして、「ヘルプの表示」を「表示しない」に変更します。



続けて、画面をずっと下の方にスクロールして下さい。


「トップページ表示件数」「過去ログページ」「記事カテゴリページ」がそれぞれ「3」になっていますので、「10」に変更します。



次に「RSS本文表示」というところを変更します。今は「全文表示」になっていますが、「なし」に変更します。



次に「共通ヘッダー」と「なぞる検索」を「表示する」から「表示しない」に変更して「保存」をクリックします。



「設定が完了しました。」という画面になります。



これで「ブログ設定の変更」は完了です。


記事設定をカスタマイズする手順

今度はサイドバーに設置されている「設定」をクリックして、「記事設定」というボタンをクリックします。



下のように画面が出てきたら、「コメント」「トラックバック」には「受付/表示」にチェックがされていると思います。これを「受付しない/表示する」に変更します。


「広告の表示」は「有効」になっているので「無効」に変更します。



最後に「保存」をクリックします。


「記事の標準設定が完了しました」と出てきたら、これで「記事設定のカスタマイスは完了です。



広告を非表示にする手順

もう一度「設定」をクリックします。


「設定」の画面が表示されたら「広告設定」のボタンを押します。



すると、今の設定ではすべてのボタンが「広告を表示する」になっています。そこで、すべて「広告を表示しない」に変更します。



最後に「保存」をクリックします。「広告の設定が完了しました」と表示されたら、広告の非表示設定は完了です。


では、表示画面をカスタマイズしていきましょう。


表示画面をカスタマイズする手順

表示画面をすっきりさせたほうが、アドセンスの審査には適していますので必要のないパーツは削除していきます。まずは、サイドバーにある「デザイン」をクリックします。



「コンテンツ」をクリックします。



以下のような画面が表示されたら、右サイドバーにある項目で必要のないパーツは削除していきましょう。



消しておくのはこちらのパーツになります。



残したい項目はこちらになります。



右サイドバーのパーツを下の画像のように変更したら、最後に「保存」をクリックします。



もし、残したいパーツを誤って削除してしまった場合には、左側にあるブログパーツからドラッグ&ドロップで追加していきましょう。



「設定を変更しました」と表示されたら、確認のために「ブログを見る」をクリックします。



残したい項目だけが表示されていたら、アドセンス審査用のブログ設定は完了です。ブログをアドセンスの審査に申請するときには、10~15記事くらいは用意しておくことをおすすめします。


それからgoogleアドセンスへ申請する手順と1000文字以上の記事をサックリ書くための方法をご紹介します。


アドセンスのアカウントを取得する手順を見る


1000文字以上の記事を効率よく書く方法を見る


アドセンスの審査を通過するには、いくつかのポイントをクリアーしていなければなりません。それぞれのポイントを考慮した記事になっていない場合、非承認の通知が届くことがあります。


また、審査用のブログは本番用のブログとは別に作成することで、アドセンスの審査を1回で通すことが出来ます。ブログを作成する前にアドセンスの審査を1発で通すためのポイントを確認してみてください。


アドセンスの審査を一発で通過する7つのポイントを見る